「メニューの選び方」はこちらを▶︎クリック

4つの支持軸理論

4つの支持軸理論

軸の正体シリーズ⑥:神経学的特性

はじめに 「ロルフィング®︎のたちばな」では軸を4つに分類(「4つの支持軸タイプ」)して現在考えています。 ⚫︎内側軸:1軸(画像での①)⚫︎中間内軸:2軸(画像での②)⚫︎中...
4つの支持軸理論

軸の正体シリーズ⑤:力学的特性

はじめに 「ロルフィング®︎のたちばな」では軸を4つに分類(「4つの支持軸タイプ」)して現在考えています。 ⚫︎内側軸:1軸(画像での①)⚫︎中間内軸:2軸(画像での②)⚫︎中間外軸:...
4つの支持軸理論

軸の正体シリーズ④:中間外軸(3軸):メッシ

はじめに 「ロルフィング®︎のたちばな」では軸を4つに分類して現在考えています。 ⚫︎内側軸:1軸⚫︎中間内軸:2軸⚫︎中間外軸:3軸⚫︎外側軸:4軸 今回のテーマ...
4つの支持軸理論

軸の正体シリーズ③:中間内軸(2軸):ネイマール

はじめに 「ロルフィング®︎のたちばな」では軸を4つに分類して現在考えています。 ⚫︎内側軸:1軸⚫︎中間内軸:2軸⚫︎中間外軸:3軸⚫︎外側軸:4軸 今回のテーマ...
4つの支持軸理論

軸の正体シリーズ②:外側軸(4軸):ロナウジーニョ

はじめに 「ロルフィング®︎のたちばな」では軸を4つに分類して現在考えています。 ⚫︎内側軸:1軸⚫︎中間内軸:2軸⚫︎中間外軸:3軸⚫︎外側軸:4軸 今回のテーマ...
4つの支持軸理論

軸の正体シリーズ①:内側軸(1軸):クリスチアーノ・ロナウド

はじめに 現在「ロルフィング®︎のたちばな」では軸をより明確にする為に4つに分類しています。 ⚫︎内側軸:1軸⚫︎中間内軸:2軸⚫︎中間外軸:3軸⚫︎外側軸:4軸 ...
4つの支持軸理論

軸の正体シリーズ⓪:概要

はじめに 日本ではスポーツやダンス、武道では「軸」という表現を指導の中で使用されることがあります。 本来は「軸」と言う概念はその競技の上達を早める為に開発された指導用語の一種だと考えられますが、ほとんどの人は「軸」という概念が...
4つの支持軸理論

軸(内側軸・外側軸)の理解がパフォーマンスを高める

はじめに 武道・武術・スポーツ・ダンスなどで「軸」という用語・概念はよく使われています。 但し、かなり抽象的でありこの「軸」とは具体的にはどのようなことなのかを明言はされていないケースがほとんどです。 僕自身、20年近く...
4つの支持軸理論

「身体の使い方」と「文化的特徴」

はじめに 書籍『黒人リズム感の秘密』には日本人と黒人などの文化的なリズム感(動作の特徴も含む)について書かれていますが、こうした文化に関連した身体の使い方の違い(パターン、傾向)についてふと思いついたことがあるので、ここでその考えを...
タイトルとURLをコピーしました