「メニューの選び方」はこちらを▶︎クリック

ブログ【目的地があれば必ずたどり着く】

身体操作(軸、脱力、重心操作、合気など)

全身のつながるポジション

「ロルフィング®︎のたちばな」では独自に発見した「4つの支持軸理論」によるロルフィング®︎や軸トレーニングを提供しています。 「4つの支持軸」についての特徴は日々新しい発見があります。 今回は全身がつながるポジションで...
4つの支持軸理論

「外国人」と「日本人」とでは身体の作りは同じ?違う?

「ロルフィング®︎のたちばな」では独自に発見した「4つの支持軸理論」によるロルフィング®︎や軸トレーニングを提供しています。 Twitterにて▼の投稿が回ってきました。 こうした意見はよく見聞きします。 ...
4つの支持軸理論

4つの支持軸の命名理由

「ロルフィング®︎のたちばな」では現在独自に発見した「4つの支持軸理論」を活用したロルフィング®︎や軸トレーニングを提供しています。 4つの支持軸は▼の通りです。 ①内側軸(1軸)②中間内軸(2軸)③中間外軸(3軸)④外側軸(...
日記(現在模索していること)

初心者は週3〜4日の練習が適切か??

2019年12月19日(木)にブラジリアン柔術(BJJ)に体験しにいきそのまま入会して3ヶ月ちょっとが経過しています。 稽古日数を記録していたのでご紹介すると▼のようになります。 2019年12月:5回2020年1月:...
お知らせ

2020.5.2◆軸トレーニングWS「4つの支持軸の特徴」

東京都休業要請に基づき、4月16日(木)〜5月6日(水)まで 営業を休止することとなりました。 その為、セミナー&WSの開催を中止とさせていただきます。 2020年5月2日(土) 軸トレーニングWS「4つの支持軸の...
お知らせ

2020.5.2-3◆軸トレーニングWS「肩関節の抜き(肩を消す)」基礎・応用

東京都休業要請に基づき、4月16日(木)〜5月6日(水)まで 営業を休止することとなりました。 その為、セミナー&WSの開催を中止とさせていただきます。 2020年5月2日(土)基礎 2020年5月3日(日)応用 ...
お知らせ

2020.5.3★骨膜リリースセミナー「内側軸(1軸)を通す」

東京都休業要請に基づき、4月16日(木)〜5月6日(水)まで 営業を休止することとなりました。 その為、セミナー&WSの開催を中止とさせていただきます。 2020年5月3日(日) 骨膜リリースセミナー「内側軸(1軸...
身体操作(軸、脱力、重心操作、合気など)

軸トレーニングの学び方

現在、「ロルフィング®︎のたちばな」では【4つの支持軸理論】を前提にしてロルフィング®︎や軸トレーニングを提供しています。 4つの支持軸①内側軸(1軸):日本人の軸感覚②中間内軸(2軸):白人、多くのアジア人の軸感覚③中間外...
4つの支持軸理論

間違ったカラダの使い方をすると違和感を感じるようになる

現在、「ロルフィング®︎のたちばな」では【4つの支持軸理論】を活用してロルフィング®︎や軸トレーニングを提供しています。 4つの支持軸①内側軸(1軸):日本人の軸感覚②中間内軸(2軸):白人、多くのアジア人の軸感覚③中間外軸...
4つの支持軸理論

正しい身体の使い方は1つではない

現在、ロルフィング®︎のたちばなでは「4つの支持軸理論」を元にロルフィング®︎や軸トレーニングを提供しています。 月4回のペースで開催いしている「軸トレーニング研究会クラス(以後「研究会」)」では3月は毎週各支持軸を使った【...
身体操作(軸、脱力、重心操作、合気など)

技術練習では身につかない本当のインターロック(体幹連動動作)

現在、「ロルフィング®︎のたちばな」では「4つの支持軸理論」を元にロルフィング®︎や軸トレーニングを提供しています。 Twitterにて▼の動画が回ってきました。 男の子が踊っている動画なのですが非常にノリがあります((((;...
ロルフィング(施術、考え方など)

筋膜リリース、ボーエン・テクニックは「2軸」で行う

現在、「4つの支持軸理論」を元にしてロルフィング®︎や軸トレーニングを提供しています。 今回は筋膜リリースやボーエン・テクニックに有効な支持軸について説明してみようと思います。 筋膜リリース筋膜リリースとは俗称で、一定の圧を加...
タイトルとURLをコピーしました