「メニューの選び方」はこちらを▶︎クリック

【割引料金】新体系ロルフィング17シリーズ

2022.11.19追記

ムーブメントに特化した5セッションをプラスすることにしました。
ロルフィング12セッション+ムーブメント5セッションで計17セッションになります。

◆期間:2023年01月31日(火)まで
◆割引料金でロルフィング®︎を提供
◆回数制限無し(全17回のセッションですが1回のみの受講も歓迎します)
◆同日での連続セッション可能
◆【特典】期間内に12セッション受けられた方には他のメソッド(ロルフィングも含む)を特別料金で受けていただくことができます(詳細は直接ご質問ください)

※新体系のロルフィング®︎にご興味ある方はこの期間中に集中的に受けることをオススメします。
※昨年、一昨年の例では期間終盤になるとご予約が殺到し予約が取れない状況になりました。できるだけ期間内初期から受けられることをオススメします。
※期間終了後に新体系のロルフィング®︎を値下げして提供することはありません。
※期限内でも予告なく終了することがあります。

はじめに

ロルフィング®︎とは施術やムーブメント用いて身体を整えるメソッドになります。

ロルフィング®︎を学び始める以前から以後も超一流のアスリート、ダンサー、施術家などの天才が身につけている身体操作を誰もが身につけられるメソッドにしようと探求を続けてきました。

その長年の探求から天才たちと一般人との差は重心操作能力(「重力との調和」)であることがわかってきました。

「重力との調和」とはロルフィング®︎のテーマでもありますが「重力との調和」を高いレベルで身につけるには、

⚫︎4つの支持軸理論
⚫︎骨膜リリース
⚫︎「身体的支持軸」と「機能的支持軸」の一致状態
⚫︎カーリーループ軌動

という4つのアイディアが助けとなります。

これらのアイディアを既存のロルフィング®︎に組み合わせて再構成させることで、これまで「ロルフィング®︎のたちばな」で行っていたロルフィング®︎では出せなかった効果を引き出すことが可能になりました。

そこで一昨年、昨年の「骨力体トレーニング」「神経リンク」と同様にまずは多くの方に新体系に構成し直した「ロルフィング12シリーズ」の効果を実感していただくため体験セッションとして提供することにしました。

割引料金で体験セッションをご提供しますのでこの機会を是非ご活用下さい。

⚠️本ロルフィング®︎は、アドバンストロルファーである「たちばな」がロルフィング®︎のテーマである『重力との調和』を徹底的に追求するため、ロルフィング®︎を再構成した内容になります。

その為、一般的なロルフィング®︎とは異なった施術テクニックや手順、考え方を用いてロルフィング®︎のセッションを行っています。

効果

これまで体験セッションの前段階として本セッションで行うワークを定期的に通っていただいているクライアントさんに体験していただいていますがかなり大きな手応えを実感しており、下記のような効果が出ています。

❶重心操作能力が高まる
❷姿勢が整う:重心線のラインが明確になる
❸身体の各パーツがバラバラに動くようになる(脱力の深化)
❹あらゆる身体操作系のワークやトレーニングの底上げにつながる

これらは「重力との調和」ができた結果です。

セッション内容

計12セッションで構成されています。

セッション内容・手順は下記の通りになります。

❶「身体-機能支持軸一致」化

目的:「身体的支持軸」と「機能的支持軸」のタイプチェックとそれらの支持軸の一致化

・身体的支持軸タイプチェック
・機能的支持軸タイプチェク
・身体的支持軸に機能的支持軸を一致させる

❷通常の施術

目的:身体の反応力、骨意識を高める

・知覚ワーク
・ボーエンテクニック
・骨膜リリース

❸軌動ワークの施術

目的:「カーリーループ軌動」の身体へのインプット

・軌動ワーク:8部位

❹軌動トレーニング

目的:重心線の意識化、重心操作習得

・軌動トレーニング:4種

用語

4つの支持軸理論とは?

「ロルフィング®︎のたちばな」が独自に発見した理論になります。

人間の身体は4つのタイプが存在し、それぞれ脳の運動プログラムが異なるという考え方をします。

この理論を用いることで世界の文化(土着の音楽、ダンス、風習など)を説明でき、個人単位ではスポーツやダンスなどにおいて効率的な身体操作の運動学習が可能となります。

身体的支持軸と人種との関係 
※機能的支持軸と人種との関係は現在不明 

1軸(内側軸):日本人に多い 
2軸(中間内軸):白人、アジア人に多い 
3軸(中間外軸):ラテン系に多い 
4軸(外側軸):黒人に多い

スポーツやダンスにも適した支持軸タイプが存在する。
例)盆踊り(日本文化)は1軸タイプ、ストリートダンス(黒人文化)は4軸タイプだと身につけやすい。逆の組み合わせでは非常に苦労することとなる。

骨膜リリースとは?

「ロルフィング®︎のたちばな」独自に開発した施術法です。

骨を包んでいる膜組織である「骨膜」にアプローチすることで「骨」の意識を高める効果があります。

「骨」の意識を高めることは高度な身体運動(姿勢や歩行と言った基本的動作も含む)を行うにあたっての前提条件となります。

骨膜リリースは特殊な道具を使います。

数秒骨膜へワークを行い刺激を与えた後何もしない時間を作ることで「じわ〜っ」とした反応(振動や熱の発生が起こる)が進みます。

この過程で「骨」の意識が高まっていきます。

また、「骨」の意識を高めるだけでなく身体の反応力を高めるので

・「身体の反応を自然に促進させる力」
・「身体の変化に気づく力」

を向上させます。

この2つの能力は運動学習の効率を高めるのに非常に役立ちますが世間一般的にはほぼ認識されていません。

身体-機能支持軸一致とは?

支持軸には「身体的支持軸」と「機能的支持軸」の2種類存在することが現在わかっています。

この2つの支持軸にはそれぞれに1〜4軸のタイプが存在します。

「身体的支持軸」と「機能的支持軸」を同じタイプの支持軸に一致させることで人間の能力を飛躍的に高めることが可能になります。

この「身体的支持軸」と「機能的支持軸」を同じタイプの支持軸に一致させた状態を「身体-機能支持軸一致(支持軸一致)」と呼んでいます。

「ロルフィング®︎のたちばな」では天才の条件を「身体-機能支持軸一致」としています

スポーツの超一流選手や超一流ダンサーや天才的な身体操作をしている人物は皆共通して支持軸が一致しています。

逆に一般の方は不一致状態です。

基本的には「身体的支持軸」が土台となり、「機能的支持軸」はサポート的な役割を担います。

アニメのエヴァンゲリオンで説明すると分かりやすいのですが「身体的支持軸」がエヴァンゲリオン初号機だとすると「機能的支持軸」は碇シンジ君になります。

碇シンジ君以外の人間が碇シンジ君に最適化された初号機に乗っても操作することができないように、自身の「機能的支持軸」が自身の「身体的支持軸」に一致しない場合身体を適切に使うことができません。
※エヴァンゲリオンについてはかなり簡略化して説明しています😅

「身体的支持軸」「機能的支持軸」は特殊な施術を行うことで恒常的に支持軸タイプを変えることが可能であり、「ロルフィング®︎12シリーズ」では「機能的支持軸」を「身体的支持軸」に一致させてセッションを実施していきます。

カーリーループ軌動とは?

「カーリーループ:CURLY LOOP」とは、下記のような装飾文字です。

一見普通の装飾文字ですが、「カーリーループ」の軌跡を描くように動作を行うことによって人間の身体は効率的に使うことができます。

この「カーリーループ」の軌跡を描いて身体を動かすことを「カーリーループ軌動」と名付けました。

この「カーリーループ」は円の部分を閉じて変形させたり、重ねることで色々な図形を描くことが可能です。

➰→V→I

➰→ー

➰→➿

先天的に「身体-機能支持軸一致」した天才たちは成長の過程で自然にこの「カーリーループ軌動」を身体に身につけています。

それは、「身体-機能支持軸一致」の状態では最も効率的な動作を無意識に選択して学習していく特徴がある為です。

成長の過程で自然に学習していきます。

天才たちは生後から高校1年までを考えても、その16年間で「カーリーループ軌動」の経験値を積んでいることになります。

人工的に支持軸を一致させた場合にはこの「カーリーループ軌動」を身につけていないので天才のようにすぐには動けない要因となっています。

ですが「カーリーループ軌動」の施術やトレーニングを行うことによって効率的にこの動作を習得することが可能です。

注意点

マッサージテーブルの上での施術を受ける際には目を閉じずにお受け下さい。

特に「機能的支持軸」にアプローチする施術では目を閉じて意識の覚醒度が低下するとせっかくの効果が消失してしまいます

体験セッション概要

【タイトル】

ロルフィング17シリーズ・体験セッション

【開催期間】

⚫︎2023年01月31日(火)まで
⚫︎回数制限無し(1回でも12回でも自由に受けていただけます)
※期間内でしたら何度でも受けていただけます。
※期間内でも予告なく体験セッションを終了する場合があります。

【セッションルーム】

巣鴨ワークルーム
JR巣鴨駅より徒歩1分

詳細は▼リンク先をご確認ください。

【施術者】

橘 隆徳(たちばな たかのり)
⚫︎Advanced Rolfer™ 
⚫︎Rolf Movement™ Practitioner 
⚫︎Bowen Technique Practitioner

【セッションの流れ】

※流れ、内容は予告なく変更する場合があります。

❶身体-機能的支持軸の一致化
❷施術
❸軌動ワーク(施術)
❹軌動トレーニング(ロルフムーブメント)

【対象】

⚫︎ダンサー、アスリート、パフォーマー
⚫︎トレーナー、インストラクター、施術家
⚫︎一般の方で身体に関心がある方 

【持ち物】

⚫︎身体を動かせる服装(ジーパンはご遠慮ください)
⚫︎顔を敷く用のタオル

【体験セッション料金】

⚫︎通常料金:24,000円 ▶︎ 体験料金:13,000円/1セッション
⚫︎セッション時間:60分前後

⚫︎キャンセルポリシー:ご予約日3日以内のキャンセルの場合には【キャンセル料金100%】が発生します。
⚫︎本セッションは、ロルフィング®︎扱いになります。
⚫︎本セッションは、ロルフムーブメントの単位にはなりません。

【申し込み先】

ロルフィング®︎のたちばな
 rolfing.touch@gmail.com

下記項目を記入してメールにてお申込み下さい。

メールタイトル【お名前:ロルフィング・体験セッション希望】

①名前(ふりがな)
②ロルフィング・体験セッション
③希望日・時間帯(できるだけ第3希望まで)
④メールアドレス
⑤携帯番号
⑥職業
⑦セッションに期待すること(簡単に)
タイトルとURLをコピーしました